近くの図書館でやっている「Baby & Toddler Storytime」に行ってきました〜。
読み聞かせ、人形シアター、手遊び、ミュージックがミックスしたクラスです。
私が行った図書館では、月曜日の10時、10時45分、11時30分の3回クラスがあり、
10時に行こうと楽しみにしていたんですが、
なんだかんだでぎりぎり11時30分のクラスに間に合いました。
床には、おもちゃやぬいぐるみ、布が置かれていて、子供たちはそれらを使って自由に遊びます。
Jr.君は、まだ歩いたり、ハイハイしたりもできないので、
床に寝かせると近くにあった布を手に取り、ストレートに口へ。
今は何でもかんでも、口の中へ入れる頃。
全部、布で覆われちゃいました。
Jr.君、あまり興味はなさそうでしたが、時々、見渡したしたりしてました。
でも途中で飽きたのか、少し泣きそうに……。
抱っこで、なんとか最後まで泣かずに過ごせたので、良かったです〜。
最後のシャボン玉の時間は、キョロキョロしながら必死で見てました〜。
この前、シャボン玉を買ったので、また家でやってみよ〜。
どこの図書館でも同じような「プログラム」をしているみたいです。
また、行きます〜。
「一緒に行きたーい!」って方がいらっしゃったら、ご連絡くださいね!