久しぶりに近くの図書館の読み聞かせに行ってきました。
毎週、月曜日に、10時、10時45分、11時30分の3回あるので、10時45分のクラスに間に合うように1時半ぐらいに行ったら、その回は、もういっぱいとのことで、11時半まで待つことに。
待っている間、図書館のキッズスペースで他の人達と一緒に遊んでいました。

そこで、Jr.君が気に入って遊んでいたのは、この緑の箱。
誰かの忘れ物らしく、持ち主不明。
中にはお菓子が入っていました。
コロコロ転がるので、うまくつかめず、タッチしては、転がり、タッチしては、転がりを繰り返し、緑の生き物を追いかけ回すJr.君。
そこに登場したのが、とってもキュートな女の子。
Jr.君の隣に、しっかり座って、しっかりキャッチ!!
「???」
遊び物を取られ、驚くJr.君。
そして、取り返そうと必死になる。
片手を振り回し、取ろうとする。
が、しっかり座って、両手でつかむ彼女の方が一枚上手。
やっと取り返したと思っても、すぐ取られる。
Jr.君、必死。
「やっと取れた〜!!」って思ったら、
髪を引っ張られた。
「???」
Jr.君、不思議そうな顔。
今度は、両手で頭を叩かれた〜。
Jr.君、私の顔を見て、泣き出した〜。
あー、初めての取り合いっこは、Jr.君の負け。
残念……。
一緒に来ていたお父さん「I’m sorry」を繰り返し、彼女をどこかに連れて行っちゃった。
それまでは、2人の取り合いを面白そうに写真撮ってたのに……。
そんなに気にしなくてもいいんだけどな。
きっとこの子の家には、兄弟が居て、普段からと取り合いっことかをしてるんだろうな。
お父さんは、とってもジェントルマンな感じの人だったんだよね。
Jr.君、もっともっと同じぐらいの年の子と触れ合って、こんな体験しなきゃダメだな〜。
そして、読み聞かせの時間、スタート。
Jr.君、全く興味ないみたい。
絵本や手遊びは、そっちのけで、教室の端を動き回るし、
先生の靴をツンツンするし、先生の座ってる椅子をくぐるし、
好きなように動き回ってました。
ホント久しぶりに行ったけど、Jr.君には、良さそうだから、来週も行きたいな〜。